福島第一原発より151km

茨城県水戸市HPより
市では,市内で生産される農産物の安全性を確認するため,放射能測定器を導入し,市内産野菜のサンプリング検査を行っております。
検体については,市内5箇所のJA水戸直売所より採取しております。
平成25年4月1日から平成27年9月30日までに検査したもののうち,48品目182検体からは放射性物質は検出されておりません。
タモギタケ1検体より33.2Bq/キログラム ,こごみ1検体より34.5Bq/キログラム ,まいたけ1検体より24.7Bq/キログラムの放射性セシウムが検出されております。
茨城県からの要請により,水戸市内で生産される原木しいたけ(露地)及びタケノコの出荷及び販売を自粛しております。
写真は昨日、特急ひたち1号車窓より
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。