あの時を心に刻む (145)

福島県飯舘村 福島第一原子力発電所 事故前と事故後の比較写真 その4
福島第一原子力発電所事故により
失ったものは・・・
大事なものばかりでした
① 事故前 7月と8月(H23.3.11前) (2009) 平成21年7月27日 6時13分
ラジオ体操に向かう娘。
② 事故後 2年5か月後(H25.8.15)
地域に子供たちはいません。
③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)
今日も、地域に子供たちはいません。
④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)
この道は通学路であり、
ラジオ体操へ向かう道でもりありました。
そのことさえも忘れてしまう・・・そんな農風景です。
⑤ 事故後 6年5か月後(H29.8.17)
<避難指示解除 4ヵ月後>
やはり、汚染土が入った袋がなくならない限り、
避難指示解除とならない。と感じます。
⑥ 事故後 7年5か月後(H30.8.14)
<避難指示解除 1年4ヵ月後>
お米の作付けも始まりました。
<避難指示解除 2年4ヵ月後>
【あの時を心に刻む】
日本中が恐怖に震えた福島第一原発事故
もう二度とあんな事が起こらないように
祈りを込めて
毎月11日に掲載します。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。