あの時を心に刻む (49)

2011.4.14 富岡町郡山出張所開設

 原発事故から自力で避難した町民たちは、行く先々からさらに転々と避難を続け、中には10ヵ所近く居 場所を変えた人もあった。そんな中、4月になると、もう簡単には帰れそうにないという事態をのみ込み始める。

 4月14日、ビッグパレット敷地内に富岡町役場郡山出張所が開設されると、散り散りに分散した町民結 集の拠点としてその動きに人々の目が集まる。  
4月22日、第一原発から半径20㎞ 圏内が「警戒区域」指定となり、町域には立ち入りすら自由にはできなくなる。
 
「富岡町役場郡山出張所開設」 はつとめてマスメディアにとりあげてもらった。避難町民に「富岡町はここだよ!」と伝えるためだ。  
それを知った町民からの電話や来訪が殺到した。訪ねて来る町民も朝昼晩関係なかった。その対応のため24時間体制の窓口を設けた。
 主な避難所に職員を派遣していたこともあって、対応に当たることのできるスタッフの数も少なく、当初の窓口担当の負担は過大だった。
避難所運営でばらばらになっていた職員や、家族や子どもなどの事情で欠勤していた職員にも招集をかけ、4月中にはある程度の体制が取れるようになった。

富岡町 「東日本大震災・原子力災害」 の記憶と記録 2011.3.11-2014.3.3 より転載

【あの時を心に刻む】
日本中が恐怖に震えた福島第一原発事故
もう二度とあんな事が起こらないように
祈りを込めて

毎週火曜日に掲載します。

あんふぇす

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

≪せいぶらいふあくしょん≫  

2013年11月、若者3人とおやじで始めました。

light(明るい、軽い) で、 たのしく 無理なく、対話を通してface to face(顔の見える関係作り)を進めます。 

この横断プロジェクトは特定の団体に属さない非営利の市民活動です。

福島第一原発事故を教訓に、放射能から身を守り、脱原発を願う人たちとあらゆる思想・信条を超えてつながります.

≪手をつないでください≫ 

このアクションに共感し、No Nukesを願う人誰でも歓迎です。
ひとりひとりが自ら考え行動する。手伝える人は手伝う。
ネットでつながるゆるやかな会です。

このプロジェクトに参加ご希望の方はinfo@save-life-acton.org、または☎080-5325-7128〔平野)まで

≪カンパのお願い≫   (^_^;)

振替口座:ゆうちょ銀行 00980-7-234353 セイブライフアクション

他行から:店名099/当座/0234353

この活動はすべてカンパによって運営されています。(1000円でステッカー約200枚分)

知人・友人に、会合で…ステッカー配布お願いします。
ステッカーを置いてもらえるお店など、ご紹介ください。
皆様からの投稿、メッセージお待ちしています。

ページ上部へ戻る