あの時を心に刻む (150)

福島県飯舘村 福島第一原子力発電所 事故前と事故後の比較写真 その9
福島第一原子力発電所事故により
失ったものは・・・
大事なものばかりでした
① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)
(2010) 平成22年7月30日 20時27分
ソフトボール楽しかったな。
奥では、消防の小型ポンプ操法の練習が行われています。
② 事故後 2年5か月後(H25.8.15)
人の気配を感じないグランドは、寂しいです。
③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)
グランドは立入禁止。
ネットの外から撮りました。除染事務所です。
④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)
除染は、まだ終わっていません。
⑤ 事故後 6年5か月後(H29.8.17)
<避難指示解除 4ヵ月後>
除染の事務所とトラックはなくなりました。
除染後の土地は、どこも水はけが悪いです。
⑥ 事故後 7年5か月後(H30.8.14)
<避難指示解除 1年4ヵ月後>
グランドの一部に消防団の屯所が完成しました。
⑦ 事故後 8年5か月後(R1.8.13)
<避難指示解除 2年4ヵ月後>
⑧ 事故後 9年5か月後(R2.8.10)
<避難指示解除 3年4ヵ月後>
【あの時を心に刻む】
日本中が恐怖に震えた福島第一原発事故
もう二度とあんな事が起こらないように
祈りを込めて
毎月11日に掲載します。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。